IT業務サポート

業界20年の経験を活かし、IT部門が無い企業様へのサポートを行います。

 近年、クラウド化や電子化等時代が変化し、IT化が進んでいない企業は将来立ち行かなくなると言われています。これからIT化を進めようとしている企業様を支援させていただきます。

パッケージソフトを入れるのはコストが少ないためオススメ出来ますが、今まで10年以上やってきた仕事の進め方から変えたくないという企業様もいらっしゃると思います。そのような企業様にとってパッケージの導入は難色を示されることもわかります。

弊社は、いきなりパッケージを進めることはしません。例えば自動化を進めるなど今ある仕組みから少し変化を加えるところからスタートすることもあってよいと考えています。お客様の課題を整理して、お客様が考える優先順に1つ1つ課題を解決出来るように進めていく事が出来ます。お客様は全く無知でも大丈夫です。親身に対応いたします。

学校周年事業

学校の周年事業に必要な、ホームページ制作、動画制作、その他必要な作業を行います。

弊社サービスの強みは「元小学校PTA会長 監修である」、「IT業界で培った要件定義力により、行政や学校ポリシーに準拠しながら対応」の2点です。他の学校の事例も交えながら、校長先生や教頭先生と一緒に検討を進めることが出来ます。

弊社サービス「周年事業コンテンツパック」は、学校の周年事業期間中に行われるイベントをホームページの更新や、Youtubeチャンネルの動画アップロードを行いながら情報を発信しつづけます。周年期間中に、ホームページ更新や追加動画の配信により、保護者や地域の方々も一緒に、学校の歴史を振り返り、そして自身の人生を振り返る機会になることを期待しています。

弊社が周年事業を盛り上げることに関わらせていただくことで、より一層感動し、そして未来の可能性を感じることが出来ると確信しております。

学校送迎ルール動画制作

ご家族の方から学校への送迎において、トラブルが発生していませんか?

学校からのお便りを保護者の方に対して配布しているにも関わらず、ごく一部の方がルールを守ってくれなくて近隣住民からもクレームが来て困っているといった課題はありませんか?

とある小学校では紙資料による配布等は行わず、送迎ルールの説明を動画配信したところ、乗り降り禁止場所での児童の乗り降りが無くなりました。このことからもわかるように、視覚的にルールを伝えることで効果は一定数あります。

ルールの徹底は、児童の安全に繋がります。事故が起きてからでは遅いので早めに対策しましょう。弊社サービスの強みは「元小学校PTA会長 監修である」ことです。7年もの学校運営に近い立場での経験を活かしたサービスをご提供いたします

システム開発

Webアプリケーション開発を請け負います。システム開発経験20年の経験を活かし、納得のいくシステム開発をさせていただきます。

弊社の強みとしてはデータ構造が複雑なデータベースでも対応できる点にあります。企画から要件定義、設計、製造、動作検証、保守まで対応可能です。弊社だけで対応できないボリュームの場合は別のシステム会社様と協業して仕事を全うさせていただきます。

オンプレやクラウドどちらも対応可能です。いつでもご相談ください。