SORASHIGOTO

── 今日も空は青い ─

株式会社そらしごと

About

心を動かす映像を、まっすぐに。

 弊社はデザインに注力している会社ではありません。デザイン以上に重要に考えていることが段取り、コミュニケーションが円滑に進むこと、融通が利くこと、気軽に依頼できる映像制作会社として仕事をさせていただいております。

 そして見る人に、想いが伝わること──

 言葉では届かない想いを、映像でそっと伝えていく。映像を通して、人と人の心がつながる瞬間を大切にしています。

大事にすること

映像づくりは、人の想いを受け取るところからはじまります。

映像は、技術や演出だけでは心に残りません。何を伝えたいのか、ストーリー性と想いを大切にしています。

 カットとの繋がりを大事にひとつひとつの作品を、丁寧に仕上げていきます。

ゼロから想いを形に

どんな映像にも、伝えたい想いがあります。
それを引き出し、言葉にならない気持ちを形にすることから始めます。目の前の素材だけではなく、撮影した人や被写体の“想い”を大切にしています。

不足は工夫で補う

映像づくりに、完璧な条件はありません。足りないものがあっても、工夫で補います。例えば生成AIの活用やテロップ等です。限られた素材の中にこそ、リアルさがあります。伝えたい気持ちを、丁寧に形にしていきます。

配慮を積み重ねる

映像制作は、ひとりではできません。撮影に協力してくださる方、出演される方、依頼してくださる方。小さな配慮を積み重ねることを大切にしています。「伝わる映像」は、人のやさしさの上に成り立っています。

映像で感動を

映像は、心を動かすためにある。感情や記憶にそっと触れる“ひとコマ”を、大切にしています。

映像づくりで大切にしているのは、どれだけ上手に撮るかではなく、どれだけ想いが届くか。

 人の表情、空気、声、間──

 そのすべてが重なって、心に残る一瞬が生まれます。見たあとに、少し温かい気持ちが残るような映像を届けています。

確かなマネジメント

映像づくりは、感性だけでは成り立たない。確かな進行と丁寧な管理が、安心を生み出します。

スケジュールや関係者との調整を大切にしながら、制作の全体を見渡し、流れを丁寧に整えています。
 どんな小さな変更も共有し、撮影から納品までをスムーズに。信頼して任せてもらえるような、誠実なマネジメントを心がけています。

確かなマネジメント

映像づくりは、感性だけでは成り立たない。確かな進行と丁寧な管理が、安心を生み出します。

スケジュールや関係者との調整を大切にしながら、制作の全体を見渡し、流れを丁寧に整えています。
 情報共有を徹底し、撮影から納品までをスムーズに。信頼して任せてもらえるような、誠実なマネジメントを心がけています。

サービス

私たちの映像づくりは、高価な機材や派手な演出に頼るものではありません。どことなく身近で、気軽に頼める存在でありたいと思っています。
 大切にしているのは、リアルな空気や感情が“きちんと伝わること”。映える映像より、「伝わる映像」を、丁寧に形にしています。御見積が必要な際は本ページ下部の「問い合わせ」からお声掛けください。映像にあまり予算が取れないケースにおいてもリーズナブルに納得いただけるようなサービスをご提供いたします。

企画立案/スケジューリング

映像制作の始まりは「伝えたい気持ち」を整理すること。目的を共有し、スケジュールや構成を丁寧に計画します。現場がスムーズに進むように、見えない部分こそ大切に。

現地撮影

実際の空気、表情を大切にしています。その場所でしか感じられない雰囲気を丁寧に切り取り、映像を通して“そこにいるような臨場感”を届けます。

ドローン空撮

空から見える景色には、言葉では伝えきれない力があります。自然や街、そこから想像する人の姿を上空から見つめ、映像に“広がり”を与えます。

動画編集

編集は、感情をつなぐ作業です。テンポや間、音の重なりを大切にしながら、見る人の心が自然と動く流れを組み立てます。

生成AIのフル活用

AI技術を積極的に取り入れ、映像/音楽の可能性を広げています。企画段階でのアイデア出しから、構成・ナレーションまで。人の想いを軸に、AIを“支える道具”として使っています。

心が動くAI楽曲制作

映像を支える音には、気持ちを高ぶらせ感情を導く力があります。曲の雰囲気や歌詞に想いを込め、映像の余韻を深める音づくりを。心がワクワク、ドキドキ、ふっとやわらぐ瞬間を、音で表現しています。

過去事例

映像は、ただの記録ではなく、時間を閉じ込めた宝物。
 関わったすべての瞬間が、心に残る物語になります。

これまで制作してきた映像は、どれも「伝えるため」だけではありません。

 学校の記念行事、地域の活動、家族や仲間との特別な時間──

 その一つひとつが、見る人にとって大切な思い出となり、関わった人の記憶の中で生き続けています。「株式会社そらしごと」は、映像を“届ける”だけでなく、“心に残す”ことを目指しています。

※クリック/タップすると映像を視聴できます。

▶️スライドショー動画制作
▶️現地撮影/動画制作
▶️マニュアル動画制作
▶️AI楽曲制作/歌詞動画制作

お客様

出会いのきっかけは、学校から。
 子どもたちの成長を見つめながら、未来へとつなげていく。

映像制作は、学校とのつながりから始まりました。行事や活動の中で子どもたちの笑顔や努力を映し出すうちに、“ただ記録する”ことではなく、“未来に残す”ことの大切さを感じています。

 教育の現場に寄り添いながら、関わるすべての人の想いを形にしていく。それが、私の映像づくりの原点であり、これからも続けていきたいことです。

(掲載内容は各団体様のご了解を得た上で紹介しています。)

能美市教育委員会 様
能美市立浜小学校
150周年実行委員会 様
石川県立小松高等学校 様

株式会社そらしごと

英文社名 :Sorashigoto Co. Ltd.
代表取締役:田中 隆司
設立年月日:2023年7月7日
資本金  :100万円
業務内容 :映像制作/AI楽曲制作等

〒929-0115
石川県能美市下ノ江町93番地

インボイス登録番号: T5220001025498

問い合わせ

Contact
PAGE TOP